![]() |
マニピュレーター。通常の多肢機械同様の五本指に、鈎爪状の装甲 カバーが被せられている。これは多様な兵装を使うという器用さより、 あくまで 格闘戦兵器としての本領を求められたザンサイバーの、指先ひとつまでが 武器とされている設計思想の現れでもある。 |
![]() |
●パイルドスマッシャー 電磁格闘鋼爪。音叉状に配された鋼爪に大電圧と微細振動を走らせる ことにより、敵機の装甲を貫通、内部からの放電にて爆砕する。 |
![]() |
パイルドスマッシャー展開。 |
![]() |
●グラインド・バンカー 超振動突出格闘兵装。パイルド・スマッシャー同様の超振動兵装 だが、脚部反撥重力システムからの重力波が威力にプラスされるため、 「杭による穿孔」というより「ハンマーによる打撃」 といった破壊力を持つ。 |
![]() |
脚部降下用エアブレーキ(放熱カバー)。 |
![]() |
●バリアブル・ロッド 武装可変金属棍。ナノマシンを混在されたリキッド・メタルによる 金属棍であり、ナノマシンからの指令によって様々な武装へと形状 変化する。 |
![]() |
脚部予備ホルダー。 |
![]() |
●戦刃クロスブレイカー バリアブル・ロッドが変化した巨大斧。 |
![]() |
●エヴァパレート・インフェルノ 頭部主砲(次元波動砲)。ザンサイバーの人型形態時における唯一の 大量破壊兵器。発射の際には額のセイフティー・パーツが開放される。 |